還元陶板浴で温活!体調の悪い方、持病のある方など、免疫力を上げて元気な生活を!
  • トップページ
  • 施設ご案内
  • 還元陶板浴とは
  • 効果的な入り方
  • 体験談
  • お問合せ
  • ブログ
02日 10月 2020

虎杖伝説の里クリーム

 こんにちは!陶板浴ハイジです

今回は当店でもスタッフ・お客様にも長きに渡って

ご愛用して頂いています 虎杖伝説クリーム について

 ご紹介します(^^)/

 

 このクリーム多種多様な使用方法がある為

ありきたりな言葉ではありますが、、、

 「このクリーム凄い、不思議(≧▽≦)」でした!

 

・スポーツ・肉体疲労の前後

・ケガの予防

・記録向上

・筋肉疲労の回避や早い回復の為

・腰痛・肩こり・膝関節痛・

・老化による慢性的な切り傷

・擦過傷・火傷・乾燥肌・ニキビ・吹き出物

・帯状疱疹、皮膚の炎症に。

 

 当店ではクリームを還元水で薄めたものを常備しているのですが

お客様はそれぞれご自由に気になる箇所に塗ってから、

陶板に入られています♪

 

 *我が家では、肌の弱い娘のふろ上がり、まんべんなく

塗る(クリームを薄めたもの)

 

*鼻がぐしゅぐしゅしている際、鼻の穴になかに塗る

  咳が出ているとき胸や、喉のあたりに塗り込む(薄めたもの)

 

*自身の寝相が悪い為に 頻繁に起こる首の寝違い。。。

  塗り込みます!!(クリームを薄めず塗り込んでいます)

 治りが早く感じられます!(^^)!

 

他には、爪楊枝の先程度の量を、歯ブラシにつけて歯磨き粉として!

 

 ぜひ、使って頂きたくご紹介させて頂きました🎵

 

    虎杖伝説クリーム  80g  3300(税込)

 

※薄めて使う頻度が多いため、長持ちします!

 

 

tagPlaceholderカテゴリ:

還元陶板浴

虎杖伝説の里ハイジ

営業時間

月曜日~土曜日

9:00~12:00

13:00~20:00まで営業

(最終受付 19時)

 

日曜日 

9:00~12:00

13:00~17:00まで営業

(最終受付 16時)

休日

毎週木曜日

ご予約・お問合せ

TEL:093-964-0017

所在地

北九州市小倉南区徳力4丁目23-23 (北九州モノレール 志井駅前)

 *リエゾン横

 

🙏更衣室は別となっておりますが、浴室内は男女、同室となっております。

ご理解の程、宜しくお願いします。


Ban建築工房 リンク
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright©,2013,Ban kennchikukobo Co;ltd All Right Reserved
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • トップページ
  • 施設ご案内
  • 還元陶板浴とは
  • 効果的な入り方
  • 体験談
  • お問合せ
  • ブログ
  • トップへ戻る
閉じる